こんばんは!管理栄養士GOHAN-MAYUです。
先日、北本市にある日用品のお店(おしゃれな)sent.さんで
ワークショップを行わせて頂きました!
その名も『美味しい出汁』
ひとことに『美味しい出汁』と言っても、
色々なアプローチがあるとは思いますが、
私がお伝え出来る事は何だろうと考えて、
特別な日ではなく、毎日のおうちごはんに
すぐ役立つものをを持ち帰って頂きたい!と、
今回のワークショップのサブテーマは、
「出汁を広い視点で考え、ちょっとの工夫で
おうちごはんをもっと美味しく作れるようになる」!
台風がギリギリ過ぎ去り、風は強いものの
空は晴れて明るい光が差し込む中スタート。
この日はお店をちょっと模様替え。素敵な雰囲気です。
「出汁」の基本的な知識のお話をした後は、
4種類の出汁の飲み比べを。
同じ材料を使って、
「取り方」を変えた4種類。
どんな取り方をしているかは分からないまま
味見をしてもらいました。
果たして味の違いは・・・?
ひとりひとり感じた事を聞いてみると、
「香りと味のギャップが凄い!」
「これが一番旨味が強い!」
「1つ以外はあまり違いが無い・・・」
などなど・・・
たくさんの感想が!
同じ様に感じている方もいれば、
全然違うポイントを感じるとる方も・・・。
これがまた面白い!!
(答えを知っているのが私だけなので、私が一番楽しんでいる!!と参加の皆さんからブーイング!笑)
そしてひと通り感想が出揃ったところで、
どんな取り方をしていたのかご説明しました。
なぜそう感じたのか、
科学的な理論を少し交えながら解説し、
どんな出汁の取り方が自分には合っているか、
また、料理によってどんな取り方をしたら良いか、
それぞれ考えて頂きました。
後半は、
出汁をもっと広い視野で考えて、
鰹節や昆布などの一般的な出汁の取り方をしなくても、
他の食材からとった旨味で美味しく頂ける体験して頂いたり、
料亭でとっている様な超ていねいな出汁をとって
試飲して頂いたり、
最後にはその「超ていねい出汁」を使って焼いた
だし巻き卵の試食をして頂きました。
皆さん積極的に参加して下さり、
意見や質問も飛び交う、
とても内容の濃いワークショップとなりました。
参加者の方から頂いた感想を少しご紹介させていただきますね◎
*今まで頑張って出汁をとらなくてはと考えていたので、これからは気軽に料理
できそうです。
*本格的なものも、気軽な出汁も知れて面白かったし、すぐ実践出来そうです。
*私のやり方が見つけられそうです!
*講義形式みんなでワイワイ、すごく楽しいです!
ご参加頂いた皆様、お声かけ下さったsent.さん、ありがとうございました!
今回の出汁ワークショップ、平日開催で行けない!
という声も頂いていたので、
今後土日の開催も企画しています◎
ご興味持って頂いた方はぜひ^^!
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
おうちごはんが美味しく楽しいものであります様に!