こんばんは!
管理栄養士GOHAN-MAYUです。
突然ですが、
「今日のごはんは何ですか?」
毎日のごはんの作り手さんにとって、
永遠のテーマではないでしょうか(大げさ)。
ごはんを毎日作るって、作る事そのものだけでなく、
何を作るか考えるのも大変ですよね〜。
その上、家族に
「今日は何を食べたい?」と聞いても
「何でも良い」
と答えられてしまったり、
「今日の夕飯なに〜」と
夕飯のメニューが決まる前から聞かれたりして
「むきーーーーーーっ!!!!」
なんてこともあるのでは・・・??
分かります!私もあります!笑
毎日何を作るか悩んでいる所にそんな風に言われたら
イライラしてしまうこともありますよね。
ではでは、そんな時にオススメの方法。
気にしない
どーん。
「おいおいちょっと待てGOHAN-MAYUよ」
とお思いになるかも知れませんが、
多くの人は
毎日「できれば美味しいものが食べたい」
と思ってはいても、
毎日「これを食べたい!」
というものは無い場合が多いです。
自分に当てはめてみても、実はそうでは無いでしょうか・・・?
家族にちゃんとごはんを用意しなきゃと一生懸命になるほど、
イライラしてしまいますが、
毎日のことだから、ストレスをためない工夫が大事!
私も「今日何食べたい?」と聞くと
必ず「肉 !」と答えられますが、
「ですよねー、ですが今日は魚ですっ!!」
と軽〜く受け流すコトにしています。笑
もちろんリクエストにおこたえすることもありますよ!
さてさて、実際の毎日の献立づくりについては
また改めて、ブログや教室で発信して行きますね!
みなさんの今夜の夕飯のメニューは何ですか?
工夫していることや、困っていることなど、
コメントやメールなどでぜひぜひ教えて頂けたら嬉しいです〜!
ここまで読んで頂きありがとうございました。
明日も美味しく楽しい1日でありますように!