こんばんは!
管理栄養士GOHAN-MAYUです。
8月の旬やさいの料理教室のお知らせです。
7月の教室(テーマ:茄子)の様子はこちらから!
8月のテーマは南瓜&ズッキーニ
南瓜は5月〜9月頃に収穫される夏野菜。
収穫のピークは夏ですが、貯蔵によって甘みが増していきます。
これから秋にかけて美味しさが深まっていく南瓜、
色々な調理法で楽しんで頂けるようご紹介しますね!
そしてズッキーニは旬真っ只中の夏野菜です。
きゅうりによく似た見た目ですが、実は南瓜の仲間なんですよ!
スーパーでよく見かけるけど、使ったことがない・・・
という方も多いのでは??
これを機にズッキーニの魅力も是非知って頂きたいと思います。
お料理はおうちに帰ってすぐ活用できる、
そして各家庭のおうちごはんにどんどんアレンジしやすいような
6品をデモ形式で行います。
お料理を始める前には
素材の持つ栄養素のこと、特性、調味のポイントなど
30分ほどかけて、アイデアを広げるヒントをお伝えします^^
メインのお料理は豚肉と南瓜のトマト煮
驚く程簡単で調味もシンプルな煮物ですが、
素材同士の旨みが合わさって美味しいですよ〜
(この煮崩れたソースだけでごはん進んじゃいますっ!笑)
南瓜好きの方もあまり得意でない方も、
「いつも煮物になっちゃうのよね〜」という方も、
是非、一緒に南瓜をとことん楽しみましょう!
⇩⇩⇩詳細はこちらをご確認ください⇩⇩⇩
ここまで読んで頂きありがとうございました。
明日も美味しく楽しい1日でありますように!
LINE@をはじめてみました〜
ブログの更新のお知らせや毎日のごはん作りのヒントになるようなことを発信したいと思っています!1対1のメッセージのやり取りも可能ですので、ご感想やご質問なども是非お待ちしております!!